CATEGORY
筋引

大きな肉など塊からスライスするために生まれた庖丁です。サイズ展開が多く、刃の幅が狭く長い形状が特徴的です。
柳刃庖丁と違い両刃なため、刺身の切り身の角はたちませんが、刃幅の狭さと長さを活かし刺身を引くこともできます。
引きで切ることで身崩れを少なくすることができるので、一般的なご家庭で刺身庖丁としてもお使いいただけます。
柳刃庖丁と違い両刃なため、刺身の切り身の角はたちませんが、刃幅の狭さと長さを活かし刺身を引くこともできます。
引きで切ることで身崩れを少なくすることができるので、一般的なご家庭で刺身庖丁としてもお使いいただけます。
釜浅商店の庖丁のこと
釜浅商店の庖丁のこだわり
庖丁の上手な選び方
庖丁の基礎知識
オンラインショップお取り扱いシリーズ
![]() |
![]() |
兼房シリーズ
切れ味の持続性:★☆☆☆ 研ぎやすさ:★★★★ 欠けにくさ:★★★★ |
V金1号シリーズ
切れ味の持続性:★★☆☆ 研ぎやすさ:★★★☆ 欠けにくさ:★★★☆ |
![]() |
![]() |
V金1号ピットシリーズ (溝付き) 切れ味の持続性:★★☆☆ 研ぎやすさ:★★★☆ 欠けにくさ:★★★☆ |
黒柄鎚目V10ダマスカス シリーズ 切れ味の持続性:★★★☆ 研ぎやすさ:★★☆☆ 欠けにくさ:★★☆☆ |
![]() |
![]() |
粉末ハイスダマスカス シリーズ 切れ味の持続性:★★★★ 研ぎやすさ:★☆☆☆ 欠けにくさ:★☆☆☆ |
和庖丁やハガネの庖丁

表示件数:1~7/7