砥石が3連となっているため、荒研ぎ・中研ぎ、仕上げ研ぎをを実現しています。1連のシャープナーと比較すると、より刃の戻りがよく刃持ちが良いことが特徴です。また、水研ぎをすることで仕上がりのスピードに速さもあります。
1.本体に水を入れます。
2.研ぎ器が動かないようハンドル部分を手でしっかりと握ります。
3.荒研ぎ、中研ぎ、仕上研ぎの順に入れ、軽く押しつけて前後にそれぞれ7~8回動かします。
4.研ぎあがったら庖丁を水洗いしてご使用ください。
【仕様詳細】
・原材料名:本体=ABS樹脂(ラバー塗装)
・耐熱温度:本体=80℃(熱変形温度80℃)
・素材:アルミナセラミックス 荒砥石=♯100 中砥石=♯180 仕上砥石=♯400