商品詳細
【特徴】
PA材(アルミナ質研磨剤)を使用しているため従来の荒砥石よりも削る力と耐久性を高めてあります。
【用途】
荒砥は、刃こぼれや欠けのある庖丁と、ほとんど切れなくなった庖丁を研ぐ際に使用する砥石です。また片刃の包丁の「しのぎ」を出す際に使用する砥石です。荒砥だけでは切れる刃にはならないため、中砥とセットで使用します。
【注意事項】
- 20分~30分浸水させてから使用してください。
- 台がついていないので下に固く絞ったタオルなどを敷いて使用してください。
- 砥石は使用していくと、使用した部分だけ凹んできます。その際には修正砥石等でメンテナンスをしてください。
- 砥石の溶けやひび割れの原因となりますので、お湯の使用はせず水の使用をお願いします。また、長時間の浸水はお控えください。
- ひび割れの原因となりますので、乾かす際には日陰干しでお願いいたします。
【仕様詳細】
- サイズ:75mmx205mmx50mm
- 重量:940g
※重さには多少個体差がある為、多少前後する場合がございます。粒度:#1000(中砥石)
- 粒度:#220(荒砥石)
- 材質:PA(淡紅色アルミナ)#220
- 産地:日本
※2022年3月27日に価格改定を行いました。